お菓子の紹介

スペイン菓子工房ドゥルセミーナで手づくりしているお菓子をご紹介します。

マンテカード
マンテカード

マンテカード

マンテカード(Mantecado) とは「Manteca(動物の油脂)でできた」という言葉に由来している、スペイン・アンダルシア地方のお菓子です。当店では現在、アーモンド味、ヘーゼルナッツの味、チョコレート味、オリーブオイル味の4種類扱っています。(写真はアーモンド味。アーモンドプラリネとシナモンを使用しています。)

マンテカードのお話

マンテカードは16世紀ごろ登場したお菓子です。小麦粉とラード、砂糖、シナモンなどの香料を原料とし、ポルボロンと比べナッツ類の配合が少ないことが従来の違いでした。その他、油脂分の配合がポルボロンに比べ多いという点も挙げられます。